2017年03月01日
ムーミンの世界&おまけで鉄道

ムーミンの屋敷がモチーフなんだって。
先日の休みはムーミン谷をモチーフにした世界を堪能してきました。

息子は初めて

小梅は2度目です。

窓の所に寄ってみると

お母ちゃんと息子。

ここ何があるの?

ん?井戸だね〜

これは、森の家(ムーミン資料館)の内部。
お父ちゃんは、小梅と外で待ってました。


ムーミン屋敷の内部。
メインの建物なので、小梅は車で留守番させて、お父ちゃんも中に入りましたよ。
結構息子は楽しんでたみたいです。

ムーミンの公園から車で30分程で行ける、鉄道公園にも行ってきました。

建物以外は小梅もOK
全然楽しくないだろうけど…

SLの運転席でパチリ

園内の遊具でお父ちゃんと。
乗りたがってたので、乗せてみてお金入れて動き出したらイヤイヤ!
顔全然笑ってません!

遊具はこれが気に入ったみたい。
もちろん、乗ってるだけ。
動かさなかったです。

0系もありました。

1番反応良かったのがこれ。
電車のビデオとかでも、踏切に必ず反応するし、プラレールでも必ず踏切をセットさせられます!

ちゃんと音も鳴るし、遮断機も降ります。
何回も見てましたよ。
この後、小梅を車に戻して、建物内でジオラマの運行を見てから帰宅。

息子には楽しい休日になったみたいです。