ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
HARU
HARU
アウトドア夫婦+ミニピン小梅。そしてお空で見守ってくれてる最愛の長女と元気な長男の物語。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月11日

絶景





昨晩の夜景と






今朝の富士山  


Posted by HARU at 08:31Comments(0)【スマホ☆なう】

2017年07月10日

三連休、キャンプなう






目の前に富士山&夜は夜景が綺麗なキャンプ場。

やっとこれた!
  


Posted by HARU at 19:00Comments(0)【スマホ☆なう】

2017年06月12日

キャンプなう







新幕でキャンプ中!

  


Posted by HARU at 17:55Comments(0)【スマホ☆なう】

2014年09月09日

久し振りのカヌー



西湖に来てます

風が強いので、今日は軽く流して修了!  


Posted by HARU at 17:27Comments(4)【スマホ☆なう】

2014年08月13日

東北へ



昨日から山形に来てます。



やっぱり米沢牛でしょ!

  


Posted by HARU at 05:15Comments(2)【スマホ☆なう】

2012年06月28日

久々の旅行



小梅と三人での最後の旅行を満喫中  


Posted by HARU at 22:10Comments(0)【スマホ☆なう】

2011年12月04日

マイカメラ



コンデジ買っちゃいました~♪

以前から相方が、手軽に撮れる高性能コンデジを欲しがってました。
確かに、一眼はでかいし重いしでどこにでも手軽に持ち歩けない。

一眼は相方の所有物で、ほとんど相方が撮っているので小梅と相方のツーショットがあまりないんです。


なので自分のポケットマネーで買っちゃいました。

FUJIFILMのX10がカッコよかったけど、少し重くて高い。
CanonからでるS100も気になったけど、XZ-1のほうが良さそうだったので(相方の意見です)これに決めました。

気楽に撮っていきたいと思います♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by HARU at 22:36Comments(10)【スマホ☆なう】

2011年09月15日

今週は西湖



今週も富士五湖になっちゃいました。



お風呂に入ってさっぱり♪
これから夕飯。  


Posted by HARU at 17:36Comments(2)【スマホ☆なう】【小梅】

2011年09月08日

本栖でカヤック



今年初のカヌーキャンプ(遅い?)



富士山がキレイ♪  


Posted by HARU at 18:13Comments(0)【スマホ☆なう】

2011年08月15日

さよなら北の大地



間もなく北海道をあとにします。

ありがとう。楽しかったよ!   


Posted by HARU at 18:33Comments(2)【スマホ☆なう】

2011年08月14日

北海道旅行も終盤

昨日は釧路方面へ



釧路といえば和商市場の勝手丼
もともとはライダーの為に始められたらしい。
北海道民の温かさを感じます。

今日はサラブレッドを見に行きます  


Posted by HARU at 10:04Comments(0)【スマホ☆なう】

2011年08月13日

地平線の見えるキャンプ場

昨日は北海道で何度か訪れてる多和平キャンプ場を利用しました。

網走からオホーツクを見ながら、知床峠を通って標津へ。

キャンプ場は大パノラマ過ぎて、スマホではうまく撮れない為写真なし。





羅臼で出会った蝦夷鹿

多和平は地平線から登る朝日が見られるのですが、今回は別の場所へ。



津別峠からの朝日!!
下には屈斜路湖。

すごく綺麗でした!
早起きした甲斐あったな~♪  


Posted by HARU at 08:57Comments(0)【スマホ☆なう】

2011年08月11日

網走へ


富良野でメロンとじゃがバターを頂きました♪
富良野のじゃがいもは栗いもと呼ばれていて甘いんですよね。
以前食べて美味しかったのでまた食べに来ちゃいました。
メロンも勿論甘かったですよ♪



三国峠経由で網走へ



今日の寝床は網走湖畔にあるキャンプ場
ここも無料です
キャンプ場が無料だとその分美味しい物にお金がまわせるので○です。

  


Posted by HARU at 20:48Comments(0)【スマホ☆なう】

2011年08月10日

北海道上陸

本日も移動のみ
富良野の近くのキャンプ場に来てます。
昨日も今日もキャンプ場は無料です!



函館の朝市で親子丼とイカ刺を頂きました。

明日からが北海道本番て感じかな~。

本日の走行距離450㎞  


Posted by HARU at 21:41Comments(2)【スマホ☆なう】

2011年08月10日

本州最北端

昨日は青森まで来ました。
820㎞
MINI も頑張ってくれました。

尻屋崎で寒立馬を見て





本州最北端のキャンプ場で就寝



今はフェリーの中です!  


Posted by HARU at 07:17Comments(4)【スマホ☆なう】

2011年05月02日

GW出撃



今回は湖畔キャンプです。

昨日からここで3泊します。
今回はキャンプではなく観光メイン。
今日の夕飯は近江牛を買ってきたのでしゃぶしゃぶで豪華にいきます♪


昨日、キャンプ場に向かう途中の名神高速でMINI パパさんらしきMINI と遭遇♪
あの仕様とナンバー、間違いないと思います。

キャンプ場ではなくて、高速で遭遇するとは。
かなり嬉しかったです♪  


Posted by HARU at 18:38Comments(0)【スマホ☆なう】

2011年02月06日

ほったらかし温泉



今日はお昼過ぎまで家でのんびりした後、山梨に来るとかなりの高確率で立ち寄るほったらかし温泉でまったりして帰宅。
の~びりした連休でした。  


Posted by HARU at 19:21Comments(0)【スマホ☆なう】

2011年02月05日

山梨

今週は土日休み。
連休の度にキャンプに行ってると我が家は破産してしまうので、義父母が所有する山梨の別宅に来ています。
金曜の夜に出発したので今朝はのんびり近くの温泉で朝風呂♪

お昼は吉田うどん


ちく天うどんに



肉うどん

午後は山中湖へ



湖は氷ってました。





夕焼けの富士山は綺麗でした。


  


Posted by HARU at 21:51Comments(2)【スマホ☆なう】

2011年01月27日

伊豆



天気も良くて暖かくて気持ちいい!  


Posted by HARU at 14:28Comments(2)【スマホ☆なう】

2010年10月14日

今日から3連休







もちろんキャンプ中
天気は良くも悪くもなく  


Posted by HARU at 16:36Comments(6)【スマホ☆なう】