ゆめ牧場満喫

HARU

2020年10月27日 21:08




今年最後かな?
幼稚園が月曜日お休みだったので、日月で成田ゆめ牧場オートキャンプ場へ行ってきました。


息子が好きなキャンプ場の一つ。
理由は牧場でいっぱい遊べるから!





チェックイン9:00〜アウト17:00と余裕が持てるのも魅力の一つ。

今回フリーサイトだったので、9:30にチェックイン後、設営せずにゆめ牧場へ。
(朝一はいい場所空いてないので)










ソリ遊びに小梅は数年振りのドッグラン。





昼過ぎにキャンプ場に戻り、サニタリー、トイレ近くの好条件の場所をゲット!

設営後は再びゆめ牧場へ。
(キャンプ場利用者は、割引価格で尚且つ滞在期間中は何度でも出入り自由)







芋掘りに釣り堀。
釣り堀はボウズでした。(釣り堀でボウズって初めてだよ)




この日は息子のリクエストでお好み焼き
あと、芋掘りしたので焚火で焼き芋。

息子は焚火が嫌で近寄らず。



日中は過ごしやすいけど、日が落ちてくるとさすがに寒い。




夕方は嫌がってたのに、夜は暖かかったからか、父ちゃんと2人で焚火鑑賞(笑)




テント内ではフジカが活躍。
以前購入してあったストーブファンも初めて使用。
暖かい風がきます!

この日は10時頃就寝。

翌日も晴れ。





この日もゆめ牧場へ。






ゆめ牧場は犬OKなので、前日は小梅も行きましたが、お婆ちゃんでお疲れのご様子だったので、この日はお留守番。
















この日も朝から、ヤギに餌やり。




ポニーで乗馬





トロッコ列車に乗って





場内をお散歩





最後にパターゴルフをした後、お昼を食べてキャンプ場へ。

2時近くからのんびり撤収し、4時近くに撤収完了。


ゆめ牧場を満喫した二日間でした!



















あなたにおススメの記事
関連記事