命日とハーフバースデー
年末から激務続きで、更新もままならず。
パソコン開く気力もなかったです。
さて、2月を振り返って。
9日は楓歩の命日でした。
昨年、三回忌も終わったので、今年はお坊さんも呼ばず、特に何をしていいか分からず。
亡くなったのが日付が変わってからの3時。
なので、12時に蝋燭を点けて2時くらいまで起きてました。
相方は、育児で毎日大変なので、先に寝てもらい、1人で楓歩とお話ししてました。
アルバムを眺めてると、楓歩との思い出が昨日の事の様に鮮明に浮かび上がってきて、寝るまで涙が止まらなかった。
生きてれば3歳。
どんな女の子になってたんだろう?
きっと面倒見のいいお姉ちゃんになってたろうな。
そっちでもうちょっとだけ、待っててね。
そして、27日は息子のハーフバースデー。
2日前の25日に写真館で記念の写真を撮ってもらいました。
お金はかかったけど、自分達には撮れない表情の写真が沢山。
さすがにスタッフさんは慣れてるので、いい写真ばかりでした。
プロに撮って貰ってよかった。
小梅も一緒に家族写真。
きっと、楓歩も一緒にいたと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事